「小さなことからコツコツと」というのは、さるタレント元議員のキャッチフレーズだが、コツコツやるのが苦手だという人もたくさんいる。
そういう人は、いつも一発逆転を狙いたがる傾向にある。
何でも一気に問題を解決したがるわけである。
せっかちな人とも言えるだろう。
(中略)
悩める人というのは、簡単には解けそうもない問題ばかりと格闘してしまう傾向があるようだ。
それを何とかしないと、先に進めないと思っている。
だからますます悩みは深くなってしまう。
「コツコツやれ」とは言わないが、要は、いまできることを片づけておくのが肝心なのである。
引用:こころがホッとする考え方(すがのたいぞう著)より

投資やギャンブルや宝くじなどで、『私は◯◯◯万円儲かりました!』のような言葉をよく聞きます。
素直に、いいなぁ、と思います。
今までのお金がなかった自分からの、一発逆転を狙って、運良くそれが叶った人でしょう。
本当か嘘かは、置いといて。
今までの人生でお金がなかったのに、いきなりお金持ちになるには、そのような手段しかないのでしょう。
でも、コツコツと少しずつでもいいのなら、きっと多くの人が叶えられると思います。
一発逆転ではなく、地道に時間をかけれるのなら。
あれもしたい、これもしたい、もっとしたい、もっともっとしたい。
やりたいことは、みんなそれぞれいろいろと持っています。
それと同じくらい、しなければならないことも、それぞれあります。
たとえば、『お金がない』という問題があるなら、まずはコンビニでの買い物をやめてみることから初めてみましょう。
1日たった数百円の差かもしれませんが、コツコツ続けていくことで、大きな差に変わってきます。
それができてきたら、次は外食をやめて自炊してみるのもいいでしょう。
それができたら、次は、その次は、、、。
そうやっていまできることを増やしていけば、それが大きな成果となってきます。
いきなりお金持ちにはなれません。
目の前の、いまできることを片づけた先に、お金持ちという成果が待っていると僕は考えています。
では、またー🐳
コメント