【こころがホッとする考え方】目標よりも「志」を(すがのたいぞう著)

スポーツ界に限らず、どのような仕事や立場にあっても、この「志」がなければ淋しい。

 

大学に行くこと、仕事に就くこと、結婚することなど、現世的な目標は果たしたものの、それ以降は不全感に悩まされることになるだろう。

 

しかし、どのような状況にあっても「志」さえあれば、人生はそこそこ楽しめるのだ。

引用:こころがホッとする考え方(すがのたいぞう著)より

ここ1年ほど、今までとは違ったことをしています。

 

今までは、ただ会社に行って働いて、貯金をするだけの生活でした。

 

しかし、今は会社に行かず、投資をしながら、今後のために行動する生活になりました。

 

正直言って、楽しいときもありますが、しんどいときもあります。

 

今までと同じことを繰り返すだけの生活は、退屈かもしれませんが、とても楽です。

 

今までと違ったことをする生活は、刺激はあるかもしれませんが、ときには大変です。

 

安定を捨てて、不安定な環境に飛び込もうとしているのですから。

 

これからやろうとしていることが正しければいいですが、間違っているかもしれない。

 

上手くいかなくて、失敗してしまうかもしれない。

 

そう思ってしまうこともあります。

 

それでも、自分や家族や大切な人と、しあわせな人生を過ごしたいという気持ちは忘れません。

 

そのために、少しずつでも、ときには後退したとしても、自分が信じる方向へ進みたいと思います。

 

自分だけの、自分らしい、自分にしかできない人生を。

 

そのために、「志」を常に持って、行動していきます。

 

では、またー🐳

コメント

タイトルとURLをコピーしました