【小さなことにクヨクヨしなくなる100の言葉】小さなことの積み重ねが、勝利をもたらす(植西聰著)



【大事をなそうと思うなら、小事を怠るな】

端的に言うと、

「取るに足らないことの小さな積み重ねが、願望の実現につながる」

ということを表しています。

(中略)

あらゆる願望は、取るに足らない些細な要素から成り立っています。

その取るに足らない些細な事柄を、一つ一つ、万全なものにしてこそ、

「今の自分」と「なりたい自分」の間にパイプラインが引かれるようになり、

願望の実現は日の目を見るようになるのです。

→小さくても続ける

引用:小さなことにクヨクヨしなくなる100の言葉(植西聰著)より



『小さなことからコツコツと』

とある有名人の言葉です。


僕はこの言葉が、結構気に入っています。

自分には大きなことはできないかもしれない。


でも、小さなことをコツコツと続けることならできる。

そう思わせてくれる言葉です。


たとえば、僕の願望は、

『不労所得で大阪に住む』

ということです。


そのためには結構大きな金額が必要で、まだまだ全然その金額には足りません。

でも、いきなりそんな大きな金額を手に入れることは、ほとんど不可能です。


だからといって、その願望を諦めることはしたくありません。

そこで、少しずつでも節約をして、投資をして、積み重ねていく方法をとっています。


あと何十年かかるかわかりませんが、きっとコツコツ続けていけば叶うと思っています。

そんなことを思い出させてくれた言葉でした。


では、またー🐳


コメント

タイトルとURLをコピーしました