おはようございます!1日10時間寝るナマケモノでも、自由に生きれる方法を実践中の、砂くじら(@sand_whale_3h)です🐳
以前、このようなツイートをしました。
ということで、今日は、
【オリエンタルランド株】
みんな大好き夢の国、ディズニーランド
(170万円台)
について、書いていきます。
今後、夢の国の株主になりたいと考えている人は、参考にしてもらえたらと思います。
【!!! 注 意 !!!】
投資家の間では当然の言葉になっていますが、念の為言っておきます。
『 投 資 は 自 己 責 任 』
儲けても、損しても、投資は自分の責任でやりましょう!
はじめに

ディズニーランドの株主になりたいんだけど、
どんな株なんだろう、、、?
みなさんは、ディズニーランドに行ったことがありますか?
おそらくかなり多くの人が、あの夢の国に行ったことがあると思います。

ちなみに、僕はまだ行ったことがありません、、、。
行きたい行きたいとずっと思っているんですが、いろんな理由(遠い、休み、高いなど)でまだ行けずにいます。
株を始めた1年くらい前、ディズニーランドの株があることを知りました。
それが、
『オリエンタルランド(4661)』
せっかくだし、値段によっては夢の国の株を買うのもいいかもしれないな(笑)。
そんな風に、軽く考えていました、、、。

しかし、その値段を見て衝撃を受けました。
1年前の金額でも、『150万円』もしたのです!!!
さすがは夢の国、そう簡単には買わせてくれませんでした、、、。

ちなみに、最近だと『170万円』くらいします(笑)。
もうね、買う気になれません、、、。
一時期はコロナショックで『120万円』くらいまで、株価は落ちていました。
そこで買おうかどうか迷っていたら、いつの間にか『180万円』とかまで上り詰めていってしまいましたとさ(笑)。

一応、ここ1年間の株価の推移のグラフを貼っておきます ↓ ↓ ↓ 。

年末年始にかけては、コロナの感染者数がかなり増えるというGoogleの予測みたいですね。
また非常事態宣言のようなことになったら、もしかしたらガクッと株価も下がるかもしれませんね(笑)。
(もちろん、コロナの感染拡大は早く終息してほしいです。)
オリエンタルランドって、どんな会社?

オリエンタルランドって、
ディズニーランドの会社?
オリエンタルランドと言うよりも、ディズニーランドの会社と言った方がみんなに伝わりますよね(笑)。
もちろん、ディズニーシーの会社でもあるわけですが(笑)。

僕はまだディズニーランドに行ったことはないんですが、YouTubeなどでは何回も観ています!
いろんなYouTuberさんが、ディズニーランドに行って楽しんでいる様子を動画に撮ってくれています。
楽しそうなアトラクションやパレード、美味しそうなフードやお土産など。
行ったことがなくても、十分過ぎるくらいこっちにも伝わってきました。

オリエンタルランドの事業内容としては、
- ディズニーランド
- ディズニーシー
- ディズニーホテル
- 商業施設
があるようです。

みなさんもわかっているとは思いますが、売り上げのほとんどが、ディズニーランドとディズニーシーによるものです。
それがあってこその、ホテルや商業施設ですからね。
しかし、日本で唯一無二のテーマパークを2つも持っているのは、かなり協力な強みですね。
めちゃくちゃ懐かしいCMを見つけたので、貼っておきます ↑ ↑ ↑ 。
配当金は、いくら貰えるの?

めちゃくちゃ高い株だけど、
配当金はいくら貰えるんだろう、、、?
オリエンタルランド株の場合は、年に2回、配当金が貰えます。
時期としては、12月頃と6月頃です。

さて、肝心の金額ですが、今月の12月頃に貰えた1株あたりの配当金は『22円』でした。
そして、来年の6月頃に貰えるであろう1株あたりの配当金は『13円』の予想です。
株価はかなり上がっていますが、新型コロナウイルスのせいで入場者数がかなり減っています。
いくら超人気テーマパークといえども、感染対策をして入場者数が減ってしまうと、業績は下がってしまうのは仕方ありません、、、。

業績が下がれば利益も下がり、株主への還元も減ってしまう。
いくら人気がある株とはいえ、そこは仕方のないことですね、、、。
とはいえ、おそらくオリエンタルランド株を100株だけ持っている株主は、そこまで配当金に期待していないような気もしますが(笑)。

株主優待は、どんなものが貰えるの?

オリエンタルランド株は、株主優待狙いの人が多いって聞くけど、
実際にはどんなものが貰えるんだろう、、、?
オリエンタルランド株の場合は、年間で1枚、1日パスポート券を貰えます。
時期としては、6月頃に届くようです。

また、400株持っていれば貰える枚数は増えて、年間で2枚になります。
しかし、400株も買おうと思うと、今だと680万円くらい必要になります、、、。
お金に余裕がある人はいいかもしれませんが、あまり現実的な金額ではありませんよね(笑)。

配当金や株主優待を、貰うことができる権利はいつ?

配当金や株主優待を貰うことができる権利は、
いつなんだろう、、、?
オリエンタルランド株の配当金や株主優待を貰うためには、その『権利』を獲得する必要があります。
ある特定の日(権利確定日)に、オリエンタルランド株を持っていればいいだけなので簡単です(笑)。

その日は、
- 『3月末』・・・配当金、株主優待
- 『9月末』・・・配当金
参考に、こちらも貼っておきます ↓ ↓ ↓ 。

次の権利確定日の3月末まで、まだ3ヶ月くらいあります。
まだまだ株価は高いですが、これから買うのに適したタイミングが来たら買うのもいいかもしれません(笑)。

まとめ
オリエンタルランド株は、かなり人気の株主優待株です。
ディズニーランドが好きな人にとっては、100株だけでも持っておきたい株かもしれません。
しかし、超人気テーマパークの株だけあって、株の値段もかなり高いです、、、。
株主優待だけを狙って買うには、今は高過ぎるような気もします(笑)。
急がず焦らず平常心で、買えそうな金額になったら、夢の国の株を買ってみるのもいいかもしれませんね。
では、またー🐳
コメント